MONTH

2020年5月

  • 2020年5月29日
  • 2020年5月29日

【ジーマーミ豆腐はまずい?】苦手派の多くは〇〇が原因だった説!

もっちりした食感とほんのりした甘さが特徴的な沖縄の郷土料理、ジーマミ豆腐。ピーナッツの風味がたまらなく美味しく、管理人の大好物のひとつです。 しかし、一度食べたらハマってしまう人も多い反面、苦手な人もいるようで…⁈ 苦手な人は何が原因なのか?苦手な人でも美味しく食べる方法は? 調べてみましたので、ジ […]

  • 2020年5月21日
  • 2020年6月14日

【ハンダマの栄養素】沖縄の伝統野菜で血がキレイになる?女性に嬉しい成分って?

沖縄の伝統野菜として親しまれているハンダマですが全国的にはあまり知られていない野菜ですよね。 ハンダマは沖縄では昔から民間療法の薬として使われることもあるほど栄養に富んでおり、ゴーヤに次ぐ体に良い沖縄野菜として密かに注目されつつある野菜なんです。 血がキレイになったり女性に嬉しい成分が入っているのか […]

  • 2020年5月19日
  • 2021年12月7日

【月桃茶の作り方】実も葉もお茶にできる!美味しい入れ方や飲み方もご紹介

沖縄では誰もが知っているような身近な植物、月桃(ゲットウ)。沖縄県外の人にとってはあまり馴染みのない植物かもしれません。 美容効果が高く石鹸や化粧水、エッセンシャルオイルの原料などに用いられるほか、月桃茶として販売されています。 この記事では月桃茶を自分で作る方法をご紹介していきます。実と葉のそれぞ […]

  • 2020年5月18日
  • 2020年5月18日

【ヘチマ(へちま)を食べるって本当?】食べ方や旬の時期を調べてみました

ヘチマと言えば観賞用や化粧水、ヘチマたわしなどは聞いたことがあると思いますが、なんと食べることもできるって知っていましたか? そこで今回はヘチマをどのようにして食べることができるのかや、旬の時期などを調べてみました! ヘチマの実や種が食べられるって本当?どうやって食べる? ヘチマは沖縄ではゴーヤと並 […]